PC
使っていたマウスの反応が悪くなったので、家電量販店で購入しましたが、私の手には合いませんでした。 手にピッタリと書いてありましたが、どなたかの手にはピッタリなのだと思います。 その後、ネットで無線のものを購入しましたが、使いにくくてダメでし…
コンセントに挿すだけで使える、ホームルーターを利用しております。 速度が遅いこともありますが、まあまあ使えているので、安いこともあり、こんなものだろうと思っております。 しかし、全く使えないことがあります。 それは定期的にありますので、何かさ…
昨日のお昼に、電話番号を利用した迷惑ショートメールが届きました。 『お客*様が不在の為お何物を持ち帰りました。 こちら$にてご確*認ください𝙯-0tl.𝙫b𝙤𝖽𝙩.com?32h』 下線部は、リンクになっておりまして、他のサイトへ行くようになっておりました。 宅配…
私は、コンセントに差し込むだけで使えるホームルーターを使用しております。 インターネットにつながらず、困った記事を書いたばかりですが、昨日また、同じようになりました。 しばらく待ってみても、つながりませんので、諦めて他のことをしようかなと思…
インターネット接続に、コンセントを挿すだけで使えるホームルーターを使用しております。 速度は遅く、時々ネットが切れることもありますが、料金が安いので、使っております。 昨日の朝、インターネットが使えなくなりました。 ネット接続はされているよう…
先日、運転免許証更新連絡書のハガキが届きました。 前回は、スピード違反で捕まったこともあり、一般講習でしたが、今はどこへも出かけられないのもあり、法定速度以上のスピードを出す機会もなく、優良講習となりました。 優良講習は、30分の動画を見る…
Gメールを利用しておりますが、昨日、迷惑メールフォルダに1通入っていました。 赤で、下記のように注意するようになっておりました。 『このメールにはご注意ください 個人情報を不正入手するために、同様のメールが使用されたことがあります。 メールに…
また、迷惑メールが届きました。 Gメールを使っておりますので、赤で注意がございました。 『このメールにはご注意ください。 個人情報を不正入手するために使用された不審なリンクが含まれています。 リンクをクリックしたり、返信に個人情報を記載したりし…
3月1日、早起きしましたが、除雪をしなくてよかったので、時間がたっぷりありました。 仕事へ行く前に、みなさんのブログを拝見しようかと思いまして、パソコンを開きました。 いつものようにウイルス対策ソフトであるイーセットインターネットセキュリテ…
コンセントに差し込むだけで使えるホームルーターを使用しております。 以前はADSLを使用しておりましたが、速度は同じくらいか早い時もあり、お値段は安いです。 しかし、時々、とても遅いこともあります。 速度が遅いのは、ADSLで慣れておりますので、あま…
昨日、また特等が当たったとのメールが届きましたので、ほとんど同じ内容ですが、公開させていただきます。 『こちらはdоcоmо様、аu様、sоftbank様、Y!mоbile様、gооgle様から正式な許可を得ております。 モバイル会社認可許可番号:15223 正式発効取得済み …
迷惑メールが届いておりますが、面白いのがありましたので、ご紹介いたします。 支障がないものは、そのままコピーしました。 『件名:★googleからの重要なお知らせ★特賞が当選されております。 こちらはdоcоmо様、аu様、sоftbank様、Y!mоbile様、gооgle様か…
Amazonを騙ったメールが届きましたので、お知らせ致します。 コピーペーストしましたので、変な文章や文字もそのままです。 『Amazon <zbukecgc@service.pwgnqcx.cn> 件名:Amazonからのご案内※アカウントのセキュリティの問題メール番号:240030583831493 Amazon お客様: Amazonをご利用い</zbukecgc@service.pwgnqcx.cn>…
パソコンを新しくしましたが、マウスは古いものを使っておりましたので新しくしました。 家電量販店には、たくさんのマウスが並んでおりまして、どれを選べばよいのかわかりません。 今は無線が主流になっておりますが、電池の入れ替えが面倒ですので有線の…
先月から、コンセントに挿すだけでインターネットが使えるとくとくBBのホームルーターを使用しております。 速度は遅いときもありますが、普通に使えておりますし、工事不要ですので、すぐ使えて、引っ越しが多い方にもおすすめだと思います。 おまけに、以…
フレッツADSLのプロバイダーは、OCNを使っておりました。 NTTは電話できないと解約できないようになっておりますが、OCNはWEBサイトで解約ができるようになっておりますので、簡単にできると思いましたので、後回しにしておりました。 NTTの解約ができるよう…
ADSLの解約のため、WEBフォームから2回問い合わせまして、NTTふれあいファックスを利用してみました。 私が問い合わせた内容をふれあいファックスへ知らせてくださればいいのにと思いましたが、そういうことはお出来にならないようですので仕方がありません…
NTTからADSLの解約でメールが利用できるとご回答をいただきましたので、再び問い合わせをしました。 チャットができるとなっていますが、メールで教えてくださったフレッツサービスのURLをクリックしますと、メールフォームになっております。 しかし、光に…
新しいインターネット回線の契約をしましたので、フレッツADSLの解約をしようと思いました。 電話でなければ解約できないようになっておりますが、あえて問い合わせフォームからお願してみました。 『ADSLの解約をしたいが、聴覚障害者のため、電話すること…
新しいパソコンに入っていたセキュリティソフトから、今まで契約していたセキュリティソフトへ入れ替えをしたところ、文字入力がおかしくなってしまいました。 アルファベットは入力できますが、日本語入力にすると、キーボードとは無関係の文字が入力されて…
昨日の朝、車のガラスコーティングをしました。 車は外に放置してありますので、窓枠の隙間に苔が生えております。 雑巾で拭いても、隙間ですので取れず、厚紙でこすってみましたが、全部は取れませんでした。 時間をかければ取れるかもしれませんが、面倒な…
10月5日まで、室内ならば半袖で過ごせましたが、6日から急に寒くなり、長袖を着てストーブをつけました。 長袖にしようかどうしようかと迷うことが、少しもありませんでした。 ガソリンを入れて、灯油も購入しましたが、世界的に燃料が高騰していても、…
先月、パソコンを購入しましたが、インターネット接続しなければ、セットアップできないため、放置してありました。 私はADSLを利用しておりますが、2023年1月末で終了します。 接続にはソフトを入れなくていけませんが、新しいパソコンに、余計なソフト…
注文していた新しいパソコンが届きました。 パソコンを箱から出す時に、保証書がはさまっていましたので、引っ張ったところ、破けてしまいました。 保証書が、箱に貼ってあるとは思わなかったのです。 端の方ですし、問題はないと思います。(多分) 説明書…
最近、たびたびパソコンがブルースクリーンになってしまいます。 アップデートのある時は、特になりやすいですが、何ともない時もなります。 2023年1月に、Windows8.1のサポートが終了しますので、アップグレードした方がよいのですが、そうしないで放置して…
私はNTTのADSLを使用しておりますが、2023年1月31日でサービス提供が終了してしまいます。 現在使っているプロバイダーがOCNということもあり、OCN光にしようとしたのですが、光工事をするためには電話ができないといけないとのことで、残念な…
私のブログのコメントには、星がつけられませんでした。 星をつけられなくても、特に支障がないため放置しておりました。 今月、コメントに星がつけられないのは、記事のURLが原因との記事を拝見しました。 気になってはいましたが、支障もないことだし、…
3年前に、迷惑メールが届き始めました。 1日に200通を超えることもあり、メールアドレスを変えた方がよいかなと思っていましたが、ブログ記事のネタになりますので、そのままにしておきました。 迷惑メールが届いたことを知らせる迷惑メール相談センタ…
私は、楽天アフェリエイドを利用しております。 利用した当初は、少しでも収入があればよいなと思いましたが、人気のないブログですので、年に百円も入りません。 儲からないことがわかりましたので、画像を得るために入れております。 昨日、いつものように…
3月30日に、週刊はてなブログが、リニューアルされたとのことで、キャンペーンがありました。 先着300名様に、はてなブログ・週刊はてなブログのオリジナルステッカー(2枚セット)をプレゼントとのことです。 応募は「週刊はてなブログ」の読者登録…