酒
昨年末、マックスバリュへ買い物をしたところ、セミセルフレジからクーポンが出て参りました。 なんと、松竹梅昴生貯蔵酒300mlの無料クーポンではありませんか! イオン北海道の株主になると、日本酒がいただけるのは、とても嬉しいです。 頂けるものは早め…
昨年、新型コロナウイルスに感染したようで、しばらく日本酒を呑まない日を過ごしておりました。 大晦日に日本酒を呑んだところ、1合の日本酒を持て余してしまいました。 もったいないので、何とか呑みましたけれども、0.5合くらいで丁度よい感じです。 お…
毎日、欠かさず晩酌をしておりましたが、現在、禁酒をしております。 働きすぎの肝臓さんに休みをあげた訳ではなく、体調が悪くて呑んでもおいしいと思わなくなってしまいました。 同僚が新型コロナウイルスに感染しまして、私も感染したように思われますが…
先日、普通酒をご紹介しましたが、今回は男山酒造好都合2024純米酒でございます。 スーパーに残り1本となっておりまして、慌てて購入いたしました。 商品説明です。 『年に一度の、おとくやま。 新年度の本格的な仕込みを前に、在庫分をブレンドしてつくり…
気になる日本酒が、マックスバリュに入荷されていて、すぐに購入したかったのですが、新しい商品は1回レジを通さないと割引となりませんので、誰かが購入するのを待っておりました。 6本置いてあったお酒が4本になりましたので、購入したのは、旭川市にあ…
マックスバリュを利用しておりますが、5%引きの日に、日本酒を購入しても割り引かれない時があります。 アルコールのうち、日本酒と焼酎とワインは、割引されることになっておりますので、どうして割り引かれないのか不思議でした。 いつも販売されている…
同僚からお土産で、メークイン発祥の地と言われている北海道厚沢町で栽培されたメークインを使用した本格じゃがいも焼酎喜多里をいただきました。 じゃがいもの焼酎は、呑んだことがありませんので、嬉しいです。 原材料を見ると、じゃがいも(北海道産)と…
スーパーで、少しだけ安くなっていたので購入したのは、チリ産赤ワインのオーレゼルヴァピノノワールです。 白もあったのですが、赤の方が少なかったので、売り切れて呑めないのは嫌なので、赤を購入しました。 おいしければ次に行った時に、白を購入しよう…
寒くなりますと、おいしくなるのは色々とございますが、日本酒も例外ではありません。 この時期限定の日本酒であります菊水のにごり酒、五郎八が売られているではありませんか! 五郎八は大好きなので、毎年、何本も購入しております。 720mlのしか売って…
スーパーで、気になっていた日本酒を購入しました。 それは、北海道旭川市にあります高砂酒造の純米酒高砂86(タカサゴハチロク)です。 白いラベルに、数字の8と6をデザインしたと思われるものが黒で描かれておりまして、シンプルですてきです。 商品説…
スーパーに、お値段手ごろで、見たことのない日本酒がありましたので購入したのは、山形県にあります樽平酒造の特別純米酒超辛口銀住吉+7です。 ラベルは、日本間と言いますか掛け軸のような絵が描かれておりまして、昔風になっております。 日本酒もおしゃ…
私は、日本酒が大好きです。 季節限定の日本酒は、とても魅力的なのですが、購入しようか迷う商品があります。 それは、白鹿しぼりたてという秋限定の日本酒です。 お値段が安いので、価格だけみるならば購入しますけれども、味があまり好きではないので、ど…
スーパーで、ワインが割引していたので購入したのは、北海道ワインおたる醸造道限定販売キャンベル&ロンド赤・甘口です。 赤ワインは渋いことが多いので、あまり購入しないのですが、安くなっていましたので、試しに呑むことにしました。 緑色の瓶に、赤と…
涼しくなると発売されている日本酒で、気に入っている商品が安売りしていたので購入しました。 それは、小山本家酒造の金紋朝日しぼってそのまま低温貯蔵です。 瓶の上の方に『飲み頃迎えたおいしい原酒。フレッシュな風味を閉じ込めました』と貼られており…
コロナにもガンにも効果があると言われている日本酒は、し好品ではなく医薬品ではないかと思いませんか? 健康のために続ける必要がありますので、スーパーで物色いたしました。 やっぱり純米酒の方が、効き目がありますので、今回は純米大雪乃蔵ひやおろし…
スーパーで、限定品の文字に惹かれて購入したのは、青森県桃川株式会社の杉玉芳醇蔵出し吟醸純米酒です。 秋限定の日本酒ですので、今を逃したら、来年になってしまいます。 桃川さんのお酒は呑んだことがありますが、これは初めて購入したと思います。 裏ラ…
スーパーのアルコールコーナーで、呑んでみたいお酒を見つけたので購入したのは、菊水純米吟醸ひやおろしです。 毎年、このお酒を見かけるのですが、少しお値段がよいので見送っておりました。 しかし、何でも値上げされておりますし、ものすごく高い訳では…
涼しくなってきますと、呑みたくなるのが日本酒です。 スーパーで、値下げされていたので購入したのは、特選松竹梅純米大吟醸でございます。 ラベルは、金色のお米を合わせて桜の花のようにしており、瓶の口に金色のアルミホイルがかけられており、高級感が…
涼しくなってきますと、恋しくなるのが日本酒です。 日本酒を呑むと暑くなりますので、夏の間は焼酎になっておりました。 吞まないのが一番なのかもしれませんが、呑みたいのですから仕方がありません。 スーパーに秋限定の日本酒が数本売られておりまして、…
ちょっぴり涼しくなってきましたので、姪からいただいた日本酒を愉しみました。 それは、三千櫻酒造の純米吟醸きたしずく55です。 三千櫻の日本酒は、外れがありませんので、呑む前からおいしいことは知っております。 原材料は、国産米のきたしずく100…
歯肉が腫れて、化膿していた一番奥の歯の根の治療が終了しましたが、まだ化膿が続いております。 治療した歯の手前も虫歯になっておりまして、根本が半分真っ黒になっております。 治療をお願いしたのですが、抜歯するのは惜しいと言われました。 治療できな…
アルコールを呑める量が少なくなりまして、これは呑まない方がよいということかなとは思っておりますが、ほぼ毎日、晩酌しておりますので、習慣になっております。 まぁ、呑めるうちは呑んでも、よいのではないでしょうか。 スーパーのアルコールコーナーに…
暑い日が続いておりますが、みなさん楽しくお酒をたしなんでおられますか? 私は、宝酒造の本格焼酎黒麹仕込芋よかいちを購入いたしました。 パウチパックにしましたので、持ち運びも楽ですし、冷蔵庫のすき間に入りますし、呑み終えた後は捨てるのも楽です…
アルコールを少し控えようと思いながら、やっぱり吞みたくて購入したのは、合同酒精しそ焼酎鍛高譚(たんたかたん)です。 瓶の口におまけがついておりまして、しそ香るお酒鍛高譚シリーズの製造後に出た赤シソを再利用したにおい取り紙です。 靴やバックに…
株主優待でいただいた宝焼酎がおいしかったので、北海道限定の宝焼酎レジェンドを購入しました。 パウチなので持ち運びも楽ですし、片づける時も簡単です。 樽貯蔵熟成酒20%使用とパッケージにありまして、深いコクと豊かな香り琥珀色に輝く焼酎とのこと…
毎日、暑いですね。 こういう時は、日本酒では暑すぎるので、水割りに限ります。 宝ホールディングスの株主優待でいただいた極上宝焼酎25°を呑みました。 商品説明です。 『焼酎のおいしさにこだわり、樽でじっくり寝かせた“樽貯蔵熟成酒”を3%ブレンドし…
宝ホールディングスの株主優待でいただいた、タカラcanチューハイレモンを呑みました。 『1984年1月発売の日本で初めての缶入りチューハイ。 2024年に発売40周年を迎えたロングセラーブランドです。 厳選した11種類の樽貯蔵熟成酒を絶妙にブレンドした焼…
昨日、ゆうパックで宝ホールディングスから株主優待が届きました。 選べるようになっておりまして、寄附もありますが、優待目当てで購入しましたので、それを選ぶことはあり得ません。 酒か調味料の詰め合わせになりますので、勿論、お酒に致しました。 株価…
オリックスの株主優待が残念なことに終わってしまいますので、カタログから選べる優待を探していたところ見つけました。 めぶきフィナンシャルグループの株主優待は、カタログから商品を選べるのです。 しかも、日本酒がありますので、すぐに100株購入し…