私はNTTのADSLを使用しておりますが、2023年1月31日でサービス提供が終了してしまいます。
現在使っているプロバイダーがOCNということもあり、OCN光にしようとしたのですが、光工事をするためには電話ができないといけないとのことで、残念なことに契約解除となりました。
このように聴覚障害者は、色々なことに制約があります。
他のところにしても、回線はNTTですので、光にするのは私では無理だと思いまして、工事不要なネット回線にしようと思いました。
コンセントに差し込むだけで、インターネットを利用できるホームルーターがありますので、申し込もうとしたのですが、たくさんありすぎて悩んでおります。
なるべく安い方がよいですけれども、安いと回線が遅くて使えないような気がします。
それならば高いのにすればよいのかと言うと、使用する場所によって、回線が遅いとあり、使ってみなければわからないようです。
月額料金が安いと思っても、段々と高くなるのがほとんどで、長く利用する人には向かないのではないかというのもあります。
お得に利用するには、2~3年ごとに違う会社へ契約する必要がありそうですし、契約にはオプション加入必須のところもあります。
ADSLで何も問題がなかったのに、終了してしまうなんて、勝手すぎる!
光回線にして欲しいならば、契約しやすいようにしてくれたらよいのに!
文句を言っていても仕方がありませんので、よく調べて検討します。
わからない ネット回線 多すぎて オプションなんか つけたら高い