また、迷惑メールが届きました。
Gメールを使っておりますので、赤で注意がございました。
『このメールにはご注意ください。
個人情報を不正入手するために使用された不審なリンクが含まれています。
リンクをクリックしたり、返信に個人情報を記載したりしないでください。』
届いたメールは、このようなものでした。
『送信者:アマゾンセキュリティ <(適当な英数字)@service.ytjjoys.cn>
件名:Amazonの商品審査状況のご確認
(私のメールアドレス)様
この度はAmazonをご利用いただき誠にありがとうございます。
本メールは、Amazonの商品・サービスをお申込みいただきましたお客さまに配信させていただいております。
◇ご案内◇
お申込みいただきました商品・サービスのお申込手続きが完了いたしました。
詳細につきましては、「審査状況のご確認」よりご確認ください。
【受付番号】C200-1009-0828-24843
【販売店名】Amazon Online Store
---------------------------------------------------------------
■審査状況のご確認について
---------------------------------------------------------------
お申込みいただきました商品・サービスの審査状況は、下記サイトよりご確認いただけます。
▼ご確認はこちらから↓
(https://絶対にAmazonではない.workers.dev/)
ご確認の際は、お申込時に入力いただいた生年月日、電話番号が必要です。
----------------------------------------------------------------
☆クレジットカードのご案内☆
今なら!最大8,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中!!
---------------------------------------------------------------
■本メールにお心当たりがない場合
---------------------------------------------------------------
▼本メールにお心当たりのない方は、下記にご連絡ください。
このメッセージを二度と受け取らないようにしたいですか?
---------------------------------------------------------------
本メールは配信専用のアドレスからお送りしております。
本メールに返信いただきましても、お問合せにお答えすることができません。』
このように、アマソンセキュリティから、申込手続きが完了のメールが届きました。
申込手続きが完了したにもかかわらず、「審査状況のご確認」より、確認をしなくてはいけないようです。
その確認のためのURLの最後がdevなのも、変ですよね。
しかも、Amazonのメールアドレスを使っておりませんし、メールアドレスの最後を見ますと、CNは中国に割り当てられているドメインです。
メールに心当たりがない場合、連絡する必要があるようですが、怖いので止めておきます。
ブログ記事、どうしようかなと思っていたのですが、迷惑メールが届いて助かりました。
迷惑な メール届いて ブログ書く 今日も書けたと 喜びました