川柳・和歌
最近は、第三のビールを呑んでおりまして、選んだのはサッポロビールのゴールドスターです。 エビスと黒ラベルのいいとこどりと商品説明にありまして、エビスのホップと黒ラベルの麦芽の一部を使用した発表酒②とあります。 ビールが苦手でも、エビスと黒ラベ…
昨日、ゆうパックでニッスイの株主優待が届きました。 白い箱にずっしりとした重みがありまして、毎年、届くのが楽しみでおります。 入っていたのは、このようなものです。 ごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA3個 焼きさけあらほぐし2瓶 とりそぼろ2瓶 お…
昨日、第27回参議院通常選挙の期日前投票へ行ってきました。 投票所が微妙に遠いので、いつも前日投票しておりまして、平日に行くつもりでしたが、時間があったので市役所へ行って参りました。 選挙公報が届いておりませんが、ネットでも見ることができま…
室内に入る日差しを防ぐため、ダイソーの涼風スクリーンを使用しております。 幅は90㎝ありますので丁度よいのですが、長さは120㎝しかありませんので、全く足りません。 そのまま使っておりましたが、下から太陽の熱が入りますので直すことにしました。 今…
携帯電話はマナーモードにしてありますが、7月9日の15時半頃に、メッセージが入っておりました。 +670から始まる国際電話ですが、聴覚障害者の私では聞くことができませんので、知らない番号は調べてから、必要であればメールなどで対応しております。 …
冬に職場で、賞味期限が近い経口補水液をいただいてきました。 具合が悪い時に飲む印象がありましたので、ずっと冷蔵庫に入れてありましたが飲む機会がなく、そのままになっておりました。 北海道も暑く、室温が32度を超える日が続きまして、体調もいまい…
キリンの第三のビールを探しましたが、お値段の高いビールしかなかったので、サントリーの金麦濃いめラガーを購入しました。 通常の金麦も呑んだことはありませんけれども、普段、ビールを呑まない私でも知っているくらい有名です。 これは赤い缶で目立って…
電気ケトルを使っておりますが、コンセントが異常に熱くなりまして、火災の心配もありますので、使用を中止しております。 通常は電気コードの問題と思われますが、購入してから2年くらいしか経っておりませんので、それほど古くはありません。 ステンレス…
スーパーのビールコーナーで選んだのは、キリンのどこし〈生〉です。 『進化するうまさで20年連続5億本』と缶に書いてありますが、5憶本とはすごいですね。 絶対においしいはずと期待しながら、冷やしたコップに注ぎましたが、泡はあまり発生しません。 …
今週のお題になりますが、暑くなりましたので、最近というか昨日やっとポータブルクーラーの取り付けをしました。 説明書を見なくてもわかるようになりましたが、片づけを含めて1時間以上かかりました。 昨日の室温は、32度以上になりまして、昼間はサー…
昨日、日本製紙さんから、株主優待が6品届きました。 スコッティフラワーパック3倍長持ち4ロール(ダブル)<無香料> スコッティティシューフラワーボックス250組 スコッティカシミヤエンボス220組 スコッティハンドタオル100スマートタイプ スコッティファ…
北海道も毎日、暑いですが、湿度が高くなかったため、卓上扇風機で過ごしておりました。 雨が続いて、蒸し暑くなってしまいまして、サーキュレーターを使い始めました。 昔はそれほど暑くなかったこともありますが、私は扇風機が苦手で本当に暑い時しか使い…
先日、楽天の株主優待がクロネコヤマトで届いたのですが、レターパックみたいな段ポールに入っていたのは、A4用紙1枚です。 楽天モバイバルの音声+データー30GB/月が無料で使えるのですが、SIMカードを希望したにもかかわらず、eSIMQRコードが印刷され…
毎日、晩酌しておりましたが、願掛けのために2カ月近く禁酒致しました。 呑んでもよい状態となりましたので、350mlの缶ビールを6本購入しましたところ、2本ずつ呑みまして3日でなくなりました。 ビールはあまり好きではありませんので、付き合いで吞むこ…
5月上旬から願掛けのために禁酒しておりましたが、吞んでもよい状態となりましたので、第三のビールを購入しました。 ビールの苦味が苦手なので、付き合いで飲むことはあっても、自分で購入することはほとんどありませんが、キリンの株主ですので応援の意味…
春に部屋の窓掃除をしたのですが、汚れてきましたので、窓掃除をしました。 ついでに、ずっとしなくてはと思っていた、部屋の前の廊下の窓も掃除しました。特にサッシのレール部分が真っ黒で、何度もバケツの水を取り替えました。 廊下の窓の近くに、照明が…
毎日、暑いですので冷感の敷パットを使用しております。 ダイソーの敷パットを使っておりましたが、暑すぎるので、しまむらにしましたところ涼しくなりました。 ダイソーの敷パットも普通の生地よりは冷たく感じますので、悪くはないのですが、しまむらの方…
北海道も毎日暑いですが、まだ6月なのですよね。 朝夕は涼しいですので、窓を開けていれば、扇風機がなくても寝ることができます。 卓上の小型扇風機を使うことはありますが、ポータブルクーラーも、まだ設置しておりません。 しかし、職場は真夏仕様となっ…
掲示板に草刈りでお金を取ると貼られていた紙が、はがされていた記事を書きましたが、機械で草刈りをされております。 細かいところはされておりませんが、物置の裏と畑に近いところの一部の草を刈ってあります。 刈った草はそのままとなっておりまして、何…
住んでいるところの集合ポストの隣に、管理会社と自治会長以外は貼ってはいけないと左隣の女性が決められた掲示板があります。 先日、草刈でお金を取ることを貼られておられました。 市役所から住民みんなで草刈りをするように申し入れがあった。 6年間、パ…
先日、職場に持って行くおにぎらずを作ろうとしたところ、炊飯するのを忘れておりました。 暑いですので、夜にお米を研いだものを冷蔵庫に入れておきまして、翌朝、炊飯器の早炊きをしております。 今までも炊飯するのを忘れたことは何度もありますが、朝ご…
願掛けのために1カ月以上、禁酒をしておりましたが、呑んでも構わない状況となりました。 毎日、晩酌しておりましたので、初めは呑む代わりにお菓子をお腹いっぱい食べてしまって、胃薬を飲んでおりました。 呑まない状態に慣れてきますと、お菓子の量も少…
昨日、ゆうパックでロート製薬さんから株主優待が届きました。 メンソレータム薬用リップスティック、メラノCCディープクリア酸素洗顔は、昨年もいただきまして、使用しておりますがとてもよいです。 その他に、ボディソープのデオコ薬用ボディグレンズ、…
ニトリの折り畳みカーペットを使っておりまして、表面が暖かいので冬はよいのですが、夏は暑すぎて足をつけたくない感じになります。 夏と冬で敷物を取り替えられる方も多いと思いますが、貧乏人にはそのような贅沢はできませんので、居間に敷いていたカーペ…
長距離運転することがあるのですが、回り道をして道の駅を利用しております。 道の駅に寄らなければ、回り道をしない分、早く着くのですが、トイレに行きたくない時でも寄っております。 何故かと申しますと、休憩を取らないと疲れてしまうからです。 コンビ…
断熱ビニールカーテンを使っておりますので、ダイソーの涼風スクリーンは押し入れにしまってありました。 しかし、断熱ビニールカーテンをしていると、窓を開けても風が入って来ないため、とても暑いです。 ビニールカーテンをめくってみると風が入ってきま…
暑さ対策のため、断熱ビニールカーテンを二重にして使っておりますが、暑いです。 朝は涼しいため、今の時期に窓を開けたまま寝るのは、さすがに寒いかなと思っていたのですが、ビニールカーテンがあることで、まったく風が入って来ないため、とても暑いので…
押し入れの引き戸と喧嘩をして、右足小指が突き指になってしまったのは、先月中旬だったような気がします。 一時は歩くのも大変でおりましたが、少しずつよくなってきまして、足の指に力を入れない限り痛くありません。 そうなっても、指が腫れていたので通…
今週のお題は「美容室でする話」ですが、髪の毛は家で切っておりますので、最後に美容室へ行ったのは、30年くらい前になってしまいます。 美容室で何を話したのか考えたのですが、話しかけられて、聴覚障害者であることをお伝えすると、それで話が終わりま…
毎月、自治会費を左隣のドアポストへ入れております。 証拠を残すため、お金を封筒に入れるところから、左隣のドアポストへ入れるまで、撮影するのが大変でおります。 左隣からはずっと無視されており、何か言われる時は文句だけですので、会いたくありませ…