25年乗った愛車が廃車になって、一時的に車がありませんでしたが、車がなくても、それほど不便に感じませんでした。
歩いて運べる重さしか購入しなくなったので、お財布にも優しい生活をしておりました。
それに慣れてしまいまして、車でスーパーへ行っても、少ししか購入しなくなりました。
次の休みの日まで、食べるものがあればよいので、冷蔵庫内も少ししか入っておりません。
それまでは、ぎっしり詰まっておりまして、すぐに食べない物は冷凍保存しておりましたが、長く冷凍していますと、食品に霜がついてしまいますので、おいしくなくなっておりました。
ちなみに、災害が起った時は、冷凍は保存食としては向かないので、缶詰やレトルト食品、カップ麺等を常備してあります。
車がなくて一番困っていたことは、一升瓶の日本酒を購入できないことです。
一升瓶でしか売られていないお酒もありまして、呑みたいのですが、冬に一升瓶を背負って歩くのは、とても大変です。
車があれば、気軽に購入できます。
しかし、休肝日がない生活を続けておりますと、体によくないので、少しお酒をお休みしようと思いました。
思っただけで、思うように肝臓さんをお休みさせることができませんでしたが、それでも何日かは休んでいただきました。
呑みたいお酒がなくても、習慣として呑むのはよくないので、安売りをしていたり、おいしい肴があったりするとか、何かあった時だけにしようと思いました。
ご近所問題で、ストレスが溜まっておりまして、呑まずにいられないのです。
気にしてはいけないと思うのですが、イライラします。
お酒で、ストレスが少しでも解消できるのであれば、呑んでもよいのではないかと思いまして、一升瓶の日本酒を購入しました。
小山本家酒造の限定蔵出し原酒は、税込み1,298円と、とても安いお酒なのですが、アルコールが19度と高くて、とてもおいしくて、2合もいただいてしまいました。
日本酒って、いいですねぇ。
酒呑んだ 度数高めの 日本酒で 喉が渇いた ビールを呑むか