昨日、新車納車のため、車の販売店へ行ってきました。
店長さんが車のそばにおられて、にこやかにお迎えしてくださいました。
お店の中で、営業の方に書類の説明を受けましたが、雑談を含めて30分以上かかりましたので、いつもこんなに説明するのか伺ってしまいました。
納車後、色々することがあるので、さっさと終わらせて欲しかったのです。
小さな花束をいただきまして、改めて店長さんと工場長さんが来られて名刺をいただきました。
丁寧すぎて、私は引き気味です。
鍵を渡された時も、高級そうな入れ物に入っておりましたし、それを持ってくるのに卒業式とかに使いそうな黒いトレーに入れられておりました。
「書類のここに名前を書いて、これ鍵ね」という感じでよいと思います。
花束も頂くときは嬉しいですけれども、これにも経費が掛かっておりますので、止めてもよいのではないかと思います。
やっと外へ出て、車へ行きましたが、「記念撮影をしませんか?」と言われました。
そこの会社では、撮影したのをHPに上げております。
「お断りしたします。HPに載せるのですよね? 快く応じて下さいましたとあったのを見ました。」
その後、車の説明を受けまして、久しぶりに車に乗りましたが、運転することができました。
ギアも入りやすくて、前も見やすく、運転しやすいです。
大事にして、25年くらい乗ろうと思います。
魔除けに、ダミーカメラを置きました。
車買い 左隣が 見ていたわ ダミーカメラで 威嚇をしとく