隣さんに嫌がらせをされておりますので、警察へ相談に行こうと思っております。
しかし、調べてみますと、話は聞いてくれますが、事件にならないと動いてはくれないようです。
相談した警察官が優しくて、親身になって対応してくださった例もありましたが、本来ならば事件にならないように対応すべきだと思います。
親身になって対応していただけるのは運みたいですが、そうされるように持って行きたいです。
忙しいのに、長時間だらだら話をされた場合、私ならば絶対に親身になれません。
上手く説明できる自信がありませんので、相談内容を文字にしてまとめた方がよいのではないかと思いました。
そうなりますと、今までされたことを詳しく説明したくなってしまいます。
すると、長文になりまして、読むのが大変になります。
興味のある内容ならば、いくらでも読んで下さるかもしれませんが、誰も嫌がらせされたことなんて読みたくないですよね。
物置の鍵穴に接着剤を入れられた時に、警察から調書を取られましたが、ものすごくコンパクトにまとめられておりました。
読んでいただくには、そんな感じにまとめる必要があるのだとは思います。
簡潔にまとめた内容を持って行き、質問された場合は、答えた方がよいのかなと思いました。
しかし、相談しても注意することは難しく、パトロールをしてくださるだけでしょうし、相談することに意味があるのか考えてしまいました。
警察に 相談したら 解決か 無敵老人 暴走中だ