はてなブログお年玉プレゼント、「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」の記事を書きますと、抽選で100名様にAmazonギフトカード1,000円分がプレゼントされるとのことです。
それは無理をしてでも書かなくてはいけませんね。
「わたしの2022年」で、記事を書きたいと思います。
2022年、何があったかなと考えましたが、ももたろう地方検察庁からお電話をいただきました。
聴覚障害者のため、電話に出ることができない私は、同HPより問い合わせをいたしまして、メールでご回答をいただきました。
『令和3年12月17日、北海道〇〇警察署において、ももたろう24警察署の警察官から、事情聴取を受けた件ついて、お尋ねしたい点があったからですが、現時点では解決しましたので、今後、ご対応いただく必要はありません。』
取り調べから1年経過しましたが、逮捕されずに娑婆で暮らしております。
裁判くらいあるのかなと思っていたのですが、今のところ何も言って来られません。
ネット記事を引用しただけで、警察や検察庁が動いてくれるなんて、歯科医は本当にすごいですよね。
被害を受けた患者にも、同じように対応してくれたらよいのに、警察は被害届すら受理してくれません。
警察も、遠くから事情聴取に来られたのですから、今後、そういうことがないようにするには、どうしたらよいのか考えてくれたらよいのに、聞きたいことを聞いて行かれただけでした。
私の収入や資産、障害程度、身長、資格、親兄弟、飲酒や喫煙のことまで聞いて、何がわかるのか教えていただきたいです。
事情聴取されて思ったことは、今後はもっとうまくやろうと思いました。
私は決してわざとしたわけではないのですが、こんなことを警察がしていたら、犯罪は増えると確信を持ちました。
犯罪を減らすには、申し訳ないと思わる必要があると思いますが、そんな気持ちにはなりませんでした。
権力を使って、嫌がらせをされていると思いました。
歯科医が無断で歯を削るのは、犯罪ではないようですが、歯科医が逮捕されて無罪になったネット記事を引用すると、犯罪になるのですよね。
そいうことを知らない方がおられると思いますので、これからも広めていく必要があると思いました。
ちなみに、わざとされる場合は、海外経由で書くか、氏名と歯科医院名を書かなければ、記事を消すことはできないようです。
歯科医よりの内容で、詳しく書いた記事も残っていました。
この記事で、Amazonギフトカードをいただくのは、難しそうですね。
警察は 事件起きなきゃ 動かない 未然に防ぐ 必要ないか