左隣の女性が、無断で溝を掘っておりましたので、溝が必要なのであれば、管理会社へ貴社がしていただきたいとFAXいたしました。
それから、私が自治会長を辞める時の書類と一緒に、返信用封筒を付けて下さったお礼と、お願いを記入したことで、そのご回答も一緒にありました。
『自治会制度及び排水の溝等について
先日いただきましたFAXの内容について、次のとおり回答させていただきます。
①自治会制度について、公営住宅制度は低廉な家賃で住宅を提供することを目的としており、その実現のため、入居者様に敷地内の維持管理や除雪等の協力をお願いしております。
このことから、自治会を廃止することはできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
②警報装置について、本装置は入居者様の体調不良等を外部に知らせるための機器であるため、音量を小さくすることはできない仕様になっております。
③左隣様が掘られた溝について、排水性を高めるために溝を作ったのだと思われますが、当該箇所に関しましては、恒常的な通行を想定していない場所となっております。
そのため、水はけ改善対策を実施する予定はありませんので、ご了承願います。
なお、自治会の責任と費用負担の下、対策いただくことは可能ですので、併せてご承知おき願います。
④芝の管理について、団地の周辺は建設当初より緑地帯として整備されており、それらの維持管及び美化活動は自治会の業務となっておりますので、ご対応いただきますようお願いいたします。』
ノイローゼ気味になったので、自治会制度を廃止していただきたいとお願いしました。
廃止することは出来ないとは思いましたが、そのことをわざわざ回答されることに、苦笑いをしてしまいました。
警報装置の音を小さくしていただきたいとお願いしまして、できないとのことですが、しようと思えばできます。
音の出るところに何か貼れば、音は小さくなります。
100円ショップの耐震ジェルマットがよいみたいです。
カバーを外して中に貼りつけたいですが、私以外、そのことを知らないのは、よくないのではないかと思いまして、管理会社へお願いしてみました。
ご回答を拝見して、無断でしても大丈夫そうですので、気が向いたらしてみます。
警報装置が作動した時に、赤いランプがつきますが、それも赤くならないようにしようと思えばできます。
本当に具合が悪くなって警報装置を使った場合、ドアを足跡だらけにされて、管理会社へ連絡後に放置され、翌日、外部にも聞こえ、中学生の娘さんが怯えるほど、ものすごくうるさかったと苦情が来るのですよね。
お詫びをするのも大変なので、自分で救急車を呼べない時は、そのまま死んだ方がよいと思っております。
自分の土地でもないのに、無断で掘っても問題ないことに、大変驚いております。
借りているのですから、管理会社の許可を得てからするのが普通だと思っていました。
左隣の女性が、芝やクローバーを取ってしまったことが原因で水が溜まりやすくなり、溝を掘ることにつながりました。
芝の管理が大変なので、刈らずに済むクローバー等の種をまいていただけないでしょうかとお願いしたのですが、自治会の業務とのことです。
しかし、管理会社から、除草剤はまかないで欲しいことと、芝は取らないで欲しいと指示がありました。
自治会に任せるのならば、そういう指示をするのは変だと思わないところが、お役所ですよね。
入居の時に、公営住宅のきまりという冊子をいただいておりまして、とても細かいことが書かれてあります。
共用部分に物を置かないと書かれておりますが、大量に物を置いてあって、こちらから言わない限り注意はしません。
そのことから、きまりを守ってもらって、住んでいる人が心地よく過ごせるためにあるのではなく、何かあった時に、役所の負担にならないためにきまりがあるようです。
守らなくても問題ないきまりは、いらないと思います。
お役所の お仕事だから 抜けている きまりあっても 基本は放置