2年くらい前から、左隣の女性が私の車の前に雪を置いて下さいます。
私の車の前だけ、雪たくさんありまして、異様な感じでした。
今年度は、股下くらいの高さがある雪山にして、大量の雪を置かれるようになりまして、これはどうにかしないといけないなと思いました。
そんなことを昨日の記事に致しましたが、その日の夜、左隣さんの女性が、雪を押すスノープッシャーで雪をすくって、私の車の前に捨てているところに帰宅しました。
持っていた懐中電灯で女性を照らすと、知らんぷりして、後ろを向きました。
それでも照らしていると、捨てていた雪を端に集めておりました。
しばらく見ていましたが、ずっと見ているのも嫌ですので部屋へ戻りました。
夕食を食べてから、駐車場へ行きましたが、私の車の前は、それほど雪は置かれていませんでした。
今までも雪を置いているところに出くわしたことがありますが、慌てて逃げて行かれました。
今回は、置き始めたばかりだったから大丈夫だと思ったのかどうかは知りませんが、このままでは駄目だと思いました。
防犯カメラをつけたいところですが、外ですので電源の確保が難しく、電池ですと今は寒いですので多分、撮影されないと思います。
おまけに、ダミーカメラであっても、自治会長(左隣)を通じて言って下さいとのことですので、つけるのは無理です。
近いうちに、警察へ行って相談します。
警察へ 言っても無駄と 知っている 事件起きなきゃ 動いてくれぬ