昨日、朝7時50分に物置から自転車を出して、職場へ行きました。
帰宅したのは15時30分過ぎと思われますが、自転車を入れるために、物置のカギを開けようとしたところ、鍵が鍵穴に全く入りません。
懐中電灯で照らしてみましたところ、透明の物が入っております。
これは接着剤を入れられたと思いまして、もしかしたら、部屋のドアも同じようにされているのではないかと思ったのですが、部屋は大丈夫でした。
部屋から千枚通しを持ってきて、鍵穴に入れてみましたが、入らない状態です。
駐車場を見て、連絡してくれそうな隣の棟の方の車がありましたので、その方のところへ行きまして、警察へ連絡していただきたいとお願いしました。
その方が物置を見てくださいましたが、はやり鍵は入りませんでした。
車もされたのではないかと思いましたが、車は大丈夫でした。
鍵も何とかしなくてはいけませんので、警察への連絡後に、管理会社へ連絡をお願いしました。
待っている時は、時間が経つのが本当に遅いので、中々来ない警察にイライラしました。
1台のパトカーが来まして、警察官2名が来て下さいました。
私が聴覚障害者であることは、電話でも伝えていただいておりますので、筆談をしていただきました。
こういうことをされる方に心当たりがあるか問われて、左隣の女性だと思うと伝えました。
どういうことから、こうなったと思うのかを問われました。
きっかけは、隣の方が共用部分に物を置いていて、私が鉄製のスコップにぶつかってしまい怪我をしたので、1週間以上使わない物は片づけていただきたいとお願いしたところ、無視されるようになりました。
それまでは、物をいただいたり、あげたりと仲良くしていたのに、無視されるようになりまして、2年以上になりますが、文句だけは言って来られます。
草刈を私にだけ強制され、私の部屋のドア前が泥だらけでいましたが、カメラをつけてからは、部屋のドア前はきれいになりましたが、今度は物置の前に掃除した土埃やゴミを置かれるようになりましたので、カメラをつけた方がよいと思っていたところです。
お風呂場に警報装置があるのですが、作動させたことに気が付きませんで、ドアをドンドンしてくださったとかで、ドアは上の方まで足跡だらけにされました。
この時に、警察へ相談に行けばよかったと思いました。
「被害届は出されますか?」と問われましたので、「お願いたします」と即答いたしました。
その後、管理会社の方が2名来られて、物置の鍵を見ておられましたが、どうすることもできないようです。
他の物置の鍵には、異常がないことを確認されておられました。
パトカーがもう1台来られて、現場検証が始まりました。
指紋を取っておられましたが、どうすることもできないと思います。
例え、お隣さんの指紋が出たにしても、同じ棟に住んでおりますので、たまたま触ったと言われたら、それまでです。
廊下に1時間以上いまして、書類も廊下で書いていたのですが、指紋を取ると言われたので、足がしびれてきたこともあり、部屋でしませんかと声をかけて、部屋で続きをしました。
指紋を取られましたが、2回目ですので慣れたものです。
前回は、車のガラスを割られた時にしましたが、指紋を取った方が慣れていない方でしたので、とても時間がかかりました。
今回は慣れている方でしたので、すぐに終わりました。
改めて、詳しく聞かれましたので、答えました。
私の家族のこと、いつ入居したか。隣の方のことなども詳しく聞かれました。
変な手紙を毎日いただいたことを伝えると、その手紙があるかを聞かれたので、見ていただきました。
私が管理会社へ相談したことで、名誉棄損で訴えるようなことも書かれております。
鍵の見積りが出たら、警察署へ持ってきて欲しいとのことでした。
私が直接、業者へお願いしてするようになるのかと伺うと、代金は私が払うのはわかっていましたが、警察官の方のお話ですと、管理会社が業者に聞いてみると言っていたとのことです。
2時間以上かかりまして、建物の出口までお見送りしようとしたのですが、玄関先でよいとのことでした。
一旦はドアを閉めましたが、自転車の鍵をかけたのかわからなかったので、部屋を出ると、警察官が他の部屋を訪ねておられました。
もちろん、お隣さんへも行っておりました。
その後、管理会社へFAXをしました。
すぐに来て下さったお礼と、物置の鍵を直して下さるところがあるのでしたら、教えていただきたいこと。
仕事が休みの日と、私が業者へ連絡した方がよいのでしたら、他の方に電話していただきますので、業者さんの連絡先を教えていただきたい。
ダミーでもよいので、防犯カメラの設置をお願いしたい。
つけてくださるのでしたら、料金は私が支払うことを記入しました。
鍵穴に接着剤を入れられて、がっくりしていると思われるかもしれませんが、被害届を出すことができてうれしいです。
被害に遭っても、受理されないこともありますので、警察官の方が私の話をきちんと聞いてくださいました。
こういうことをする方は、気の小さい方です。
犯罪をした時は楽しかったでしょうが、警察が行って青くなったのではないでしょうか。
犯罪者が隣に住んでいるのは、本当に嫌ですね。
犯罪者 罪を犯すの 楽しいか 鍵穴埋めた 目的を言え