昨日は仕事がお休みでしたので、スーパーに買い物へ行ってきました。
何でも値上げされておりますので、購入するのは半額シールが貼られた商品や特売品ばかりになりました。
帰宅すると、玄関カメラに作業着を着た方が映っておられます。
物置の鍵の修理業者と思われますが、時間を見ると5分前です。
スーパーで、じっくりと日本酒を見なければ、帰宅していたことでしょう。
連絡先を入れていってくれたらよいのに、今回も何も入っておりません。
事前にお知らせいただければ、待っていたのにと悔やみました。
何度もお越しいただくのは、申し訳ありませんし、一日も早く直していただかないと、こちらとしても困ります。
管理会社へ問い合わせをして、業者名を伺った方がよいかなと思いましたが、警察沙汰になっても、安全対策をしてくださらないところへ連絡するのも気が引けます。
玄関チャイムの上に、業者さん宛に張り紙をしておきました。
物置の鍵を直すのに、立ち合い不要と伺っていますので、万が一、立ち合いが必要な時は、管理会社から私の連絡先を伺って欲しいとしました。
二つ折りにしておきましたので、関係のない方は、カメラもあることですし、わざわざ見ないと思います。
私が聴覚障害者であることは伺っていると思いますが、メモくらい残してくださればよいのにと思いました。
私は電話できませんけれども、近所の方にお願いして電話していただくことも可能です。
大抵の会社ではFAXもあると思いますし、ショートメールやEメールなどで連絡できるはずです。
すぐに直すことができず、私に確認したいとこがあるのかもしれませんので、早めに業者さんと連絡を取りたいです。
物置に 大事な物は ないけれど 出しておきたい 冬のワイパー