政府が全世帯に、布マスクを2枚配布してくださるというニュースを見ました。
1世帯で2枚は少ないと思いますが、繰り返し洗って使える布マスクをいただけるのは嬉しいです。
布ではウイルスを通してしまいますので、感染予防にはならないため、批判されています。
しかし、使い捨てマスクをしていても、ウイルスはマスクを通してしまうようですので、同じことです。
マスクをするのは、感染しないためではなく、感染を広めないためです。
布マスクが不要な方は、誰かに差し上げるなどをして、新型コロナウイルスをこれ以上、広めないようにしていただきたいです。
感染者が増え、それで亡くなってしまう方が増えても、マスクをしていない方がいるので、とても気になっております。
感染しても無自覚で、周りにウイルスをまき散らしているかもしれません。
マスクをしていない方は、外出禁止にでもしないと、マスクがあってもしない方がいるような気がします。
マスクがないならば、スカーフやネックウォーマーなどで、口元を覆うだけでも違うと思います。
私は毛糸のネックウォーマーをして通勤しておりますが、100円ショップで、夏用のネックウォーマーを購入しました。
少しずつ暖かくなって参りましたが、朝はまだ寒く、マスクをすると眼鏡が曇ってしまいますので、朝の通勤時はマスクをしていないのです。
マスクをしないで、公共機関を使用したり、店員さんに話しかけたりしているのを見かけるたびに、すごく気になっております。
職場でも、近所でも、マスクをしていない方から話しかけられて、とても不安です。
マスクをしていない方に、マスクをしていただくには、どうしたらよいのでしょうか?
不安ならば、家から出なければよいのかもしれませんが、仕事もありますし、買い物にも行かなくてはいけませんので、そうすることができません。
こんな状態になっても、呑みに行ったり、イベントに参加したりしている方たちは、自分は大丈夫だと思われているのでしょうね。
マスクをしないのも、同じ考えなのだと思います。
他人事に考えていたら、いつまで経っても、終焉しません。
みんなで協力し合って、一日も早く、新型コロナウイルスをこの世界から抹消しましょう!
新型の コロナウイルス 終焉に みんな協力 マスクをしよう
ヤブ歯科に 行った私が 悪いのか 無断治療で ずっと後悔