物置の鍵穴に接着剤を入れられたのが、10月11日です。
未だに鍵の修理は行われておらず、どうせ直すのですから、壊してしまいたいと思いました。
そういう訳にいきませんので、管理会社へ問い合わせをしました。
物置の鍵の修理がされておらず、警察に見積書を持って行きたいので、早めに修理をしていただきたいこと。
不在でも直してくれるとのことでしたが、私の立ち合いが必要な場合は、修理日時を決めたいので、業者さんの連絡先を教えていただきたいと、10月31日の夜にFAXしました。
念のため、私の仕事が休みの日も記入しました。
翌日の11月1日、本日中に修理するように業者へ指示したとの回答をいただきました。
しかし、まだ、修理がされておらず、ドアポストに、業者さんから見積書と明日の11月2日に取り付けに伺いますとありました。
新しい鍵は、ドアポストへ入れて下さるそうです。
玄関カメラを見ますと、作業着を着た同じ方が今回で4回来られております。
チャイムの上に、業者さん宛のメモを貼っているのですが、先日からそれを見ているのもカメラに写っております。
私が不在でも直してくれるようになっているのに、そのまま帰ってしまっております。
直して行かないならば、ご不在で修理ができませんでしたとメモくらい残していただきたかったです。
本日、直してくれるようですが、こんな業者に頼んで、大丈夫なのでしょうか?
鍵業者 ボケ老人が チャイム押し そのまま帰る 直す気あるの?