購入したのは、2回目のような気がします。
500㎖で990円でしたが、優待券を使いましたので半額です。
ワインボトルのような黒い瓶に、黒いラベルが貼られており、銀色の文字が光っていて、洗練されたデザインです。
裏のラベルには、こう書かれておりました。
『京都の名水「伏水」と酒造好適米の最高峰「山田錦」を100%使用。
精米歩合50まで磨き、10℃の低音でじっくりと長期発酵。果実のような華やかな吟醸香と米本来の旨みのある純米大吟醸酒です。
特別な時間や週末にゆっくりとお楽しみください。』
山田錦なので、おいしくない訳がありません。
冷でいただきましたところ、とても呑みやすくて、おいしいです。
大吟醸の割には、香りが少ない気もしますが、フルーツのような香りがします。
口あたりが軽いので、いくらでも呑めてしまいます。
2日で空けてしまいましたが、アルコール度数16度で、ほどよく酔えました。
純米と 山田錦が 合わされば 王道すぎて いう事はない