通勤時に通るお店の街路樹のところに、ラベンダーが植えられております。
花が大きくて、きれいなので、通るたびにいいなぁと思っておりました。
お店へ声をかけて、種をいただこうかと思っていたのですが、ラベンダーの種は、ダイソーでも売っております。
わざわざいただくまでもないと思いました。
そのお店が閉店してしまっても、ラベンダーはきれいに咲いております。
花をいただくのは、いけないかもしれませんが、種ならばたくさんありますので、よいのではないかと思いました。
はい。盗人の言い訳です。
仕事が終わった夕方に、自転車を停めてラベンダーの種を採っていると、60代くらいの女性に声をかけられました。
ラベンダーの種をいただいていることを伝えると、女性は、その隣にあった赤い花に興味を持たれたようでした。
その花に種が出来るのかどうかはわかりませんが、今のところ種は出来ておりませんでした。
一つかみほど、ラベンダーの種が入っている穂を採りましたので、私が袋に入れていると、女性も欲しくなったのか、バッグの中を探しておりました。
長居するのも嫌なので、女性に会釈をしてから退散いたしました。
ラベンダーは、冬を体験しないと発芽しないそうなので、そのまま冷蔵庫に入れておきました。
秋植えにしてもよいみたいですので、気が向いたら植えてみたいと思います。
種採って 増やしてみよう ラベンダー 香りが良くて 花もかわいい
金盗って 無断で治療 ヤブ歯科は それで生活 家まで建てた