今日は、ひな祭りということもあり、手巻き寿司を食べました。
手作りした訳ではなく、スーパーのパックになったのを購入しました。
手巻き寿司は、食べる時に海苔を巻きますので、海苔がパリパリで、とてもおいしいです。
いくらとカニ、サーモン、ツナマヨ、エビの4本で、税別698円でした。
それから、はまぐりのお吸い物にしましたが、これはインスタントです。
手軽に美味しい物が食べられるなんて、便利な世の中ですよね。
そういえば、家にひな人形があったのを思い出しました。
この世にいない友だちからいただいたもので、千代紙で折った小さなおひなさまです。
しかし、探したのですが、見当たりません。
どこへ行ってしまったのでしょう?
古いので、もしかしたら捨ててしまったかもしれませんが、来年のひな祭りまでに、探してみたいと思います。
おひなさま 二人並んで いるけれど 微妙に距離が ある気がするわ