自転車通勤しておりますが、寒さが身に染みるようになりました。
昨日はとても寒く、畑が真っ白に凍っておりましたので、そろそろ雪が降るのではないかと思います。
日が落ちるのも早いですので、午後5時台でも外は真っ暗になっております。
自転車の電池式のライトをつけて帰宅しますが、ライトは暗いので、近くしか見えません。
おまけに、雨でぬれてしまったことで、接触が悪くなり、点いたり消えたりします。
これは買い替えた方がよいと思いまして、ホームセンターへ行って参りました。
以前は、入り口近くに自転車用品がありましたが、そこには冬用の商品が置かれております。
移動されたようですので、近くを探しましたところありました。
防水のが欲しかったのですが、なかったので明るそうなライトを選びました。
使ってみますと、以前のよりも明るくて、よい感じです。
しかし、夜は暗いですね。
どうして、こんなに暗いのかと考えたのですが、わかりました。
高校のグランドのライトが、ついていないからでした。
夏の間は、遠くからでも明るすぎるくらい、明々と照らしておりましたが、寒くなりましたので、外での部活動がなくなったからだと思います。
通勤で通るところは、お店もなく、街灯も少ないので、車のヘッドライトが目に入り、まぶしくて一瞬、目をつぶってしまったところ、目の前に歩行者がいて、びっくりしたことがあります。
自転車でも、素人のランニング程度の速度で走っていますので大丈夫でしたが、夜道は危険ですね。
高校の グランド照らす ライトなく 街灯ないと 真っ暗怖い
歯科医師の ごきげんしだい 歯科治療 問われないのは 上級民だ