いつものようにスーパーへ行き、日本酒を物色しまして、購入したのは、上撰大関辛丹波です。
黒い瓶に白文字で、商品名がデカデカと書かれていて、口のところに金色のアルミホイルが巻き付けられておりますので、とても目立ち、いつも目にします。
何度も呑んでおりますので、おいしいのはわかっておりますが、他にもおいしいお酒がありますので、あるのを確認するだけになっております。
この日は、特に気になったお酒がありませんでしたので、購入しました。
製造年月日を確認しまして、今年の3月のもありましたが、敢えて去年12月のお酒を購入しました。
このお酒は、開封してから3日後が一番おいしいと思っておりますので、熟成させた方が、旨みが増します。
通常の日本酒は、開封すると酸味がついて不味くなることが多いですが、しっかりした日本酒は美味しくなります。
冷蔵庫に余裕があれば、新しいのを購入して、寝かせられたら一番よいのですが、家にあるのは小さい冷蔵庫ですし、酒があったら呑んでしまうことでしょう。
冷でいただきましたところ、やはりおいしいです。
辛口で香りもよく、旨みがあり、呑みやすいです。
おまけに、720mlで税込み千円しません。
お店で呑んでも安いので、あれば注文します。
主張しすぎる味ではないことから、料理の邪魔をしないので、置いているお店が多いのではないかと思います。
おいしい料理には、ピッタリのお酒です。
日本酒は 開封すると 酸味つく それが美味しく なることもある
歯科医院 どんな治療も 思うまま 無駄に削って 保険請求