緊急事態宣言が出された影響で、5月18日から図書館が休館しております。
休館する2日前に行ったところ、貼り紙もしておりませんでしたので、感染者が増えても休館しないのだと思い、3冊しか借りてきませんでした。
そうしたら、5月末まで休館するとのことで、もっと借りておけばよかったと思いました。
17日に行けば、冊数制限なく借りられたようですが、休館後、HPでそのことを知りました。
月末までなので、仕方がないと思っていたところ、今度は6月20日まで延長されました。
それも仕方がないのですが、図書館で感染することは少ないと思いますので、本くらい読ませてほしいと思いました。
職場では、緊急事態宣言が出されている間、仕事が終わり次第、帰ってよいことになっております。
特別休暇として、早退しても有給になります。
前回出された時も、3回くらい早退しましたが、1~2時間くらい早く帰宅することができました。
本日、仕事が少なくて、2時間くらいで終わりました。
さすがに、こんな早く帰る訳にいきませんので、他の方の仕事をして、他にすることはないかを伺ってから早退させていただきましたが、3時間も早く帰宅しました。
そのため、しまむらへ行って来ました。
夏用のパンツが欲しくていたのですが、土日は混雑していると思いましたので、中々行けずにおりました。
行ってみると平日でも人が多く、何でこんなに人がいるのかと思いながら、欲しい商品をカゴに入れて、レジの列に並びました。
その後、ホームセンターとマックスバリュにも行って来ましたが、わりと人がいました。
どこへ行っても人が多いので、感染対策のために早退したのに意味がないと思いましたが、欲しい物を購入できて、有意義なお休みをいただきました。
買い物は 手早くしたい だがしかし 見るの楽しく 時間が過ぎる
歯科治療 無断でしても 金を取る それは詐欺師と 言うんじゃないの