スーパーで、日本酒の1合缶が半額になっておりましたので購入しました。
それは、福光屋の加賀鳶極寒純米です。
缶には、歌舞伎役者のようなお兄さんが、桜や紅葉をバックにして描かれており、海外のお土産によさそうな感じがしました。
1合缶ですので、残してもよいように保管用の蓋がついておりますが、私は一度も使用したことがありません。
たまには使った方がよいのかなとも思いますが、1合くらいすぐに呑んでしまいます。
蓋がおちょこになるならば、使いたいです。
冷で缶のままいただきましたところ、辛くておいしいです。
グラスに移していただきますと、まろやかになりました。
純米酒特有の香りもあり、おいしいですけれども、今まで呑んでいた日本酒と、ちょっと違う味がします。
どう違うのか説明できませんが、私の好みではありませんでした。
しかし、燗にしたら、印象が変わるかもしれません。
アルコール分16度で、ほどよく酔えました。
1合の 日本酒缶に 蓋あるが 誰が使うの 私捨ててる