冬の間は、駐車場に停めていると、除雪していても車の周りに踏みしめてしまった固い雪が溜まっていきます。
放っておきますと、同じ位置に停めないと、車が斜めになってしまいます。
そのため、剣先スコップで削っておりますが、踏みしめた雪は重いので、重労働です。
一気にすることはできませんので、仕事が休みで、天気がよい昼間にしております。
車の周りの雪を取り除きますと、取り除いていない部分との段差が出来てしまいます。
なだらかになるように、削っておりますが、中々、思うようにいかず、段差に足を引っかけて転んでしまうこともあります。
転ぶのが私だけならばよいですけれども、他の方も通るところは、酷い段差にならないように気をつけております。
段差解消のため、スコップで削っていましたが、大変なので雪を運ぶママさんダンプで削ってみました。
スコップよりも大きいので、広範囲に削れて、よい感じです。
少し力を入れてみると、固い雪もごそっと取れました。
剣先スコップで、ちまちま削るよりも効率がよいです。
面白いくらい削れるので、ガンガン削りましたが、今度はその雪を片づけるのが大変でした。
固い雪は、本当に重いのです。
汗をかきながら、黙々と片付けました。
本当は、もう少し削りたかったのですが、体力が残っていなかったので、また次の機会にいたします。
駐車場 溜まった雪を 除けてます ママさんダンプ 活躍してる