迷惑メールを送信する側も、大量に送るだけでは反応がないので、次のようなメールが送られてきました。
『件名:【重要】ポイント失効にご注.意ください
送信者:お客様窓口
失効後はポイントが利用できません。下記より有効期限をご確認ください。
あなたのの利用可能ポイント:10000ポイント
▼詳細はコチラ
(URLあり)
-=-=-=-=-=-
▼1等100万円が当たる!無料でひけるミリオンくじ!!
(URLあり)
▼本日からアノ商品が5000円OFF!!
-=-=-=-=-=-
(URLあり)
-=-=-=-=-=-
------------------
■お問合せ
PC・スマートフォンはこちらから
(URLあり)』
何のポイントでしょうか?
送信者の連絡先等がありませんので、これは迷惑メールですと宣言しているようなものです。
『件名:注文番号#022205ご注文内容確認メール
送信者:SHARARA HOUSE
お客様からのご注文を承りました。
.--.--.--.--.
商品の発送が完了しましたら再度ご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
.--.--.--.--.
ご注文内容の確認
(URLあり)』
最近、ゴム製のベルトをネット注文しましたが、前日に届いたところでした。
普通のベルトを使いますと、締め付けられて痛いことがありますので、ゴム製のベルトを使用することが多いです。
ゴム製のベルトの見かけはイマイチですが、楽ですので気に入っております。
それ以外は、ネット注文したことがありませんし、送信者に覚えはありません。
注文確認メールの場合、注文日時、商品、私の氏名や連絡先、送付先が書かれております。
それが、全くないなんて、疑ってくださいと言っているようなものです。
送信者を調べてみても、それらしいのは出てきません。
ブログを書くために、URLの最初の文字を拾って、行ってみました。
トップページに行くことができましたが、出会い系サイトでした。
私は出会い系サイトで、何を注文したのでしょうか?
商品の発送が完了後、連絡をくださるそうなので、待ってみます。
届くのが楽しみです♪
注文を したそうだけど いつしたの 私誰だか 知っているのか
説明を したそうだけど いつしたの 削ってからじゃ 意味ない酷い