今朝、歩いて投票所へ行って参りました。
お空は、降ったりやんだりでしたので、傘を持って行きました。
どうせ行くならば早い方がよいと思いましたので、7時に行ったところ、10人くらい並んでおり、私は12番目でした。
丁度、1番に来られた方が、投票箱に何も入っていないことを確認しているところでした。
どこへ入れてよいのかわかりませんでしたので、事前にネットで、政策との相性診断をしまして、該当した党へ入れるつもりでしたが、安倍さんのことがありましたので、政党は自民党へ入れました。
候補者の名前を書いてもよいみたいですが、この方に当選して欲しいと強く思う方はいません。
候補者名も自民党にしたかったのですが、顔が好みでなかったので止めました。
人の顔をどうこう言えるような顔面ではありませんが、人柄は顔に出ると思っておりますので、好みの方にしました。
勿論、顔だけではなく、選挙公報をじっくり読んで決めました。
今回、選挙公報が来るのが遅くて、確か7日に届きました。
もう少し早く届いていたら、不在者投票をしたと思います。
投票所が微妙に遠いので、時間のある時に、市役所へ行く方が、都合がよいのです。
しかし、今回は投票所でして、よかったです。
何があるかわかりませんので、選挙当日に投票した方がよいと思いました。
日本を貶める政治家は、嫌いです。
投票で 何が変わるか わからぬが 行かない人は 文句を言うな