友人から、メールをいただきました。
許可を受けておりませんが、そのまま載せます。
『雨の中、ワンちゃんの落とし物を踏んでしまい最悪です。
水たまりに入りに行ったり、草に靴を擦りつけたり、不自然な動きをする私に、視線を向ける人たち。
見ないでー! と心で叫んでしまいました。
そうでなくても雨で、びしょびしょなのに、駅のトイレで念入りに洗って、さらにびしょびしょになりました。
身体が冷えたのか体調が悪いです。
最近、出かけるたびに体調が悪くなります。』
友人の体調がとても悪いようでしたので、心配になり、すぐ病院へ行くように勧めました。
それと合わせて、こんなメールを送信しました。
『お疲れさまでした。
雨の中、ワンちゃんの落とし物を踏んでしまいましたか。
災難でしたね。
水たまりに入りに行ったり、草に靴を擦りつけたり、不自然な
動きをする貴女に視線を向ける人たち……。
怪しすぎて、誰でも見ますよ。
ワンちゃんの落とし物を踏んでしまった時の対処法を考えました。
1.運がついたとポジティブに考える。
2.ムーンウォークを披露する。
3.靴についた落とし物の具合で、占いをする。
4.落とし(飼い)主が困っているかもしれないので、道行く人に声をかけて捜す。
5.落とし物を観察して、ワンちゃんの種類や健康状態を見極める。
6.警察に届ける。
ムーンウォークは、オススメです。』
みなさんも、ワンちゃんの落とし物を踏んでしまったときに、試してみてください。
ワンちゃんの 落とし物踏み マイケルに
歯科医だけ 脅しつけても 罪ならず
勝手に歯を削り、診察椅子で、横になっているような状態の私に、指差しして、激怒されました。
歯を削られて、水分や食事が取れなくなったのは、私に問題があるそうです。
これは、脅しではないのでしょうか?
帰宅後、嘔吐して、翌日、発熱しました。