姉から、お菓子をいただきました。
それは、銀座菊廼舎の特選缶JAPANです。
包装紙にきちんと包まれているので、高そうだなと思いながら開封しますと、しっかりとした化粧箱の中から、缶が出て参りました。
缶を開けてみますと、ナニコレ―!!! と思いました。
缶の中には、びっしりとお菓子が入っていたのですが、小さな焼き菓子、色とりどりの金平糖、黒豆、落花生、落雁、和三盆糖など、まるで芸術作品のようになっておりました。
富士山、桜、貝、金魚、打ち出の小槌などがあって、まるで玉手箱みたいでした。
びっくりして、テンション上がりました。
焼き菓子も、色んな種類があって、見ているだけで楽しいですが、食べてもおいしいです。
しかし、一缶にぎっしり詰まっておりますので、食べきるのが大変でした。
しけってしまう前に頑張って食べましたが、すべて甘いので、しょっぱい物が食べたくなりました。
昔のお菓子なので、子どものころに食べた記憶があり、なつかしいと思いました。
年配の方には喜ばれそうですが、若い方ですと、食べきるのは難しいと思います。
個包装されていれば、最後までおいしく食べられたのにと思いました。
とてもきれいなので、いただいたときは本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。。。
なつかしい お菓子いただき よろこんだ 食べる量減り お年頃かな