昨年12月に、毛ガニの身をほぐして冷凍したものをいただきました。
解凍して、そのまま食べてもよいのですが、全部解凍してしまうと、すぐに食べてしまわなくてはいけません。
もったいないですし、たくさん食べることができないので、小分けして食べたいと思いました。
氷割りで分けまして、カニご飯を作ってみました。
以前、土鍋でご飯を炊いてみて、おいしかったのですが、鍋底にご飯がこびりついて、取るのがとても大変でした。
そのため、炊飯器で作ることも考えましたが、やはり土鍋で作ってみたいです。
調べましたところ、鍋に油を塗ると、ご飯がこびりつきにくいとありました。
家には、ごま油しかありませんけれども、やってみることにしました。
土鍋にごま油を少し入れて、ティッシュペーパーで鍋の内側に、まんべんなく油をつけました。
水につけておいたお米とめんみ(麺つゆ)、毛ガニを土鍋に入れて、ポータブルストーブの上に置いておきました。
しばらくすると、お醤油とカツオのよい香りがしてきましたので、土鍋を見ましたが、まだ沸騰しておりませんでした。
その後、沸騰して12分経過しましたので、ストーブの火を消して、10分蒸らしました。
土鍋を開けると、真ん中にカニがでーんとありまして、見た目もおいしそうで、よい香りです。
しゃもじで混ぜてみましたが、おコゲが少しあるのに、鍋底にこびりついておりませんでした。
いただきましたところ、新鮮な毛カニのご飯は、とてもおいしいかったです。
土鍋に、ごま油を塗りましたので、油っぽくなるかと思ったのですが、全く気になりませんでした。
鍋をする時も、油をひくとよいかもしれないと思いながらしておりません。
ストーブでご飯を炊くのは、電気代もいりませんし、経済的にもよいですね。
何かあった時に、電気がなくてもご飯が炊けるようにしておいた方がよいので、時々、作って食べたいと思います。
ストーブと 土鍋があれば 炊飯も できるし美味い お米立ってた