姉から荷物が届きまして、食べ物がたくさん入っておりました。
生のホタテ、桜鱒、アスパラと桜鱒の天ぷら、天ぷらかまぼこ、ニシンの酢漬け、塩漬けのフキです。
ホタテのお刺身をいただきましたが、甘味があって、とてもおいしいです。
アスパラと桜鱒の天ぷらは、グリーンと赤で彩りがよく、見た目も味もよかったです。
安売りで購入したらしい天ぷらかまぼこは、1㎏もありましたが、味見をしたところ、これもおいしかったです。
ソーセージが入ったものや、ホタテ入りのもありました。
特に気に入ったのが、ニシンの酢漬けです。
酢の効き具合が絶妙で、すごくおいしかったです。
私では、絶対に作れません。
しばらく、何も作らなくてもよくなりましたので、これで日本酒を呑みました。
ごちそうになっております。
荷物は発泡スチロールに入っていたのですが、保冷材と一緒にペットボトルに水を入れて凍らせたのも入っておりました。
届いた時には、凍っていましたので、その辺に置いておきまして、融けた後、捨てるのは、もったいないですので、トイレタンクに入れて利用しました。
後から思ったのですが、もしかしたら、名水だったかもしれません。
味見をするべきだったでしょうか?
料理人 同じ材料 味違う 見た目も違い 腕の差わかる
歯科医師の 人柄だけが 頼りとは 外れがあって 当たれはデカい