昨夜、日本酒を3合呑みました。
おいしい日本酒をたくさんいただけて、とても楽しかったです。
しかし、寝る時間が近づいてきているのに、結構酔っぱらっておりまして、これはまずいのではないかと思いました。
月曜日は仕事ですので、酔いを醒ましたいと思いました。
ネットで調べると、水分を取るとよいとありましたので、麦茶を1.5Lほど飲みました。
通常の状態であれば、そんなに飲んでしまったら、トイレに行かなくてはならなくなりますが、全くそんな気配はありません。
日本酒は水分なのに、水分を欲しがるなんて、とても不思議です。
ネットでは緑茶がよいともありましたので、湯呑みで1杯飲んでみました。
すると、トイレに行きたくなりました。
トイレに行くと、酔いも少し覚めたような気がしました。
もう少し水分を取った方がよいと思いましたので、水を飲めるだけ飲みました。
1Lも飲んだかどうかはわかりませんが、トイレに行く都度、酔いが覚めました。
寝る時間になるころには、酔いが覚めておりましたので、就寝致しました。
夜中に何度か喉が渇いて、水を飲みましたが、事前にたくさん水分を取っておりますので、3合呑んだ割には、喉の渇きが軽い感じがしました。
朝になり、やはり喉が渇いておりましたので、すぐ水を飲みました。
二日酔いにはなりませんでしたが、さすがに3合は飲みすぎだと思いました。
歯を削られてから、酔うほど飲めなくなっていましたが、歯が痛くならない食べ方も取得しましたので、酔っていても歯を気にしながら食べたようで、歯も痛くありませんでした。
久しぶりに、酔っぱらって楽しかったです。
3合は 飲みすぎだけど 楽しいね 些細なことは 忘れられます
削られた 歯のことだけは 忘れない こんなの赦す 国がおかしい