先日、開店前に並んでマスクを購入しましたが、みなさん、どうやってマスクが入荷されたことがわかるのでしょうか?
ドラックストアなどでは、開店前に100人以上、並んでいました。
早い方ならば、1時間くらい前に並んでいるような気がするのですが、事前に入荷することがわかっているのでしょうか?
電話をして問い合わせるにしても、開店前は応対してくれないと思います。
それに、そんな電話に対応をしていたら、電話回線がパンクしてしまいそうな気がしました。
適当に並んでいるのかもしれませんが、入荷していないお店には、並んでいませんので、絶対、何かあると思いました。
仕事が休みの日に、マスク探しに行ってきました。
寒い日で雪が降っていましたので、並ぶことを考えて、しっかり着込んで行きました。
肌着2枚、タートルネック、パーカー、ダウンコート、スパッツ、ジーンズ、毛糸の靴下、綿入りのパンツ、毛糸の帽子と手袋、ネックウォーマーに長靴です。
真冬の通勤時の恰好ですが、街の中では、どこの山へ行くのかと思われてしまいそうです。
8時開店のスーパーへ、10分くらい前に行ってみましたが、誰も並んでいませんので、マスクの入荷はないように思えました。
9時開店のドラックストアへ行ってみますと、既に駐車場には車が2台停まっていました。
8時すぎますと、次々に車が来て、店舗前に並びはじめました。
これは、マスクが入荷されるのだと思いましたが、外は寒いため、車の中で待機していました。
8時15分になり、並ぶ人が増えてきましたので、寒いですけれども、私も並ぼうかと思っていたところ、人が急にいなくなりました。
店舗前に『本日、マスクの入荷はありません。』と、看板が出されていました。
その後、ホームセンターへ行きますと、開店前から『マスク欠損中』と出されてありました。
それでも、車の中で待っている人がいましたが、開店30分前になっても、状況は変わらないため、諦めて帰って行かれました。
私もあきらめて、初めに行ったスーパーで買い物をしてから帰宅しました。
今月、ホームセンターで2回もマスクを購入できましたし、コンビニでもマスクをみかけました。
マスクを増産しているとありましたので、これは定期的に入荷されるようになったのだと思っていましたが、違ったようです。
コンビニのマスクは、1枚50円くらいしていましたが、寒い中、並ぶことを考えれば安いので、購入しておけばよかったかもしれません。
職場の同僚に、コンビニにマスクがあった話をしたら、買ってくれたらよかったのに、と言われました。
開店前に並べば購入できるようになったと思っていたのですが、マスクを購入できるのは、運みたいです。
何ごとも 運がよければ 手に入る 5分並んで マスク買ったよ
お国から 支給を受けた マスクして 歯科医院では 詐欺を続ける