私はキリスト教徒ではありませんので、クリスマスを祝うのも変なのですが、この時期にケーキを食べなくてはいけない気分になります。
ケーキを食べなければ、2019年を終えることができないのではないかとすら感じます。
日曜日に近所のスーパーへ行った時に、ショートケーキが安かったのですが、何となく購入を見合わせて、かぼちゃ蒸しパンを購入しました。
かぼちゃ蒸しパンが、直ぐに食べ終わってしまったこともあり、ケーキを購入すればよかったと思いました。
もう一度、スーパーへ行こうかとも思いましたが、行きそびれてしまいました。
ずっとケーキが気になっていましたので、これは購入するしかありません!
ケーキ屋さんから、購入したい気持ちもありましたが、お値段を考えてスーパーで購入しました。
ヤマザキ製パンの苺のショートケーキ、2個入りです。
北海道産生クリーム使用で、苺コンフィチュールをサンドしてあるそうです。
コンフィチュールがわからなかったので、調べましたところ、砂糖などで漬けたものとありましたので、苺の形状が残っているジャムですね。
容器を開けると、苺にかかっていたシュガーパウダーが、テーブルにこぼれました。
スポンジの間に、白い生クリームと苺の赤いコンフィチュールがサンドされていて美しいです。
ケーキについているフイルムを剥がし、フイムについていたクリームを舐めましたが、甘くておいしいです。
食べましたところ、スポンジがふわふわで、クリームの甘さは丁度よく、とてもおいしかったです。
苺が半部なのが、ちょっと残念ですが、これで税別298円は安いですね。
473kcalとは、菓子パンとカロリーが、それほど変わらないのに驚きました。
ケーキは甘いですので、もっとカロリーが高いと思っていたのです。
これならば、菓子パンと同じように食べても大丈夫でしょう。
クリスマスケーキの割引を狙うのもよいかもしれません。
クリスマス ケーキを食べて 何祝う キリストさまの 誕生じゃない
クリスマス ケーキを食べて 歯科呪う 削られた歯に 甘さ気になる