昨日に続いて、今日も気温が高かったため、雪が融けて車道は、すっかりアスファルトが出ております。
歩道には雪がありますが、柔らかくなっておりますので、ぐちゃぐちゃで歩きにくいです。
昨日ほど、水たまりは深くありませんでしたが、長靴を履いて行きましたので、足が濡れることもありませんでした。
仕事をしていると、同僚の女性から「暑くありませんか?」と、手を顔に向けて、パタパタと扇ぎながら声をかけられました。
気温が高いですので、暑いか寒いかと言われれば、暑いですけれども、扇がなくてはいけないほどではありません。
「歩いて来られたからではないでしょうか?」
「今日は、(車で)送ってもらったのです。暑くないのですね?」
うなずいて終わったのですが、「更年期ではないでしょうか?」とは、年下の方に向かって言えませんでした。
私も妙に暑くなることがありますので、間違いなく更年期だと思っております。
5年くらい前の話しですが、真夏にエアコンの入りすぎで私が震えていると、窓際に座っている職場のお姉さまたちが、団扇をつかっておりました。
ブラインドはあっても、太陽の熱が当たり、それで暑いのだろうと思っていました。
ある時に、そのことを伺ってみましたところ、次のように言われました。
「みんな更年期入っているから。」
即答されましたので、笑ってしまいました。
明るいのは楽しくて、よいですよね。
更年期も笑い飛ばすことが出来れば、重症にはならないのではないかと思います。
何ごとも、楽しく過ごしたいですね。
更年期 いきなり汗が 噴き出るわ 体がかゆく イライラしちゃう
しみる歯を いきなり削り 驚いた 余計にしみて 食事も取れず