保険会社へ無事に納車されたお礼のために、書き込みをしました。
『2019年2月22日 19:53
本日、16時半頃、〇〇オ-ト〇〇〇〇様からFAXをいただきました。
〇〇様からも伺っていましたが、納車時間のお知らせでした。
19時すぎに、〇〇オ-ト〇〇〇〇様が、いらしてくださいました。
無事、納車されてホッとしております。
2月8日、私の携帯に、貴社からショートメールが2通届き、貴社のアドレスの最後が、2通目に表示されているのに気がつかなかったのです。
1通目のメ-ルアドレスでは、最後が切れているため、届く訳はありません。
先ほどの自分の読み直し、言葉が足りなかったので、不要とは思いましたが、説明させていただきました。
私は未だにガラゲ-を使っております。
パソコンからのメ-ルも届くのですが、メ-ルが大きすぎますと、件名だけということもありました。
数年後、ガラゲ-もなくなるようですので、このようなこともなくなると思います。
大変ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございます。』
翌朝、保険会社の方からも書き込みがありました。
『2019年2月25日 08:16
(私)様
おはようございます。大変お世話になっております。
お車が無事納車され、わたくしも安心致しました。
仕上がり等問題はございませんでしょうか。
このたびの件は大変ご心労をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
こちらも文字数制限なども考慮せずに送信しておりました。
以後このようなことがないよう細心の注意を払ってまいります。
今後の対応でございますが、最終の見積もり書を受領致しましたら
ご連絡を致します。また郵送にて見積もりも送付させて頂きます。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
〇〇〇損保 〇〇』
保険会社の方とのやりとりが、これで終わりになり、大変よくしていただいたこともあり、少し寂しさを感じました。
これで無事終了だとお互いに思ったことでしょうが、そうはなりませんでした。
修理された車に、問題があったのです。
担当の 保険会社は 親切だ どんなことでも 回答くれる
無断でも 主治医がすれば 許される 歯科治療とは 歯科医のものだ