銀行から戻りましたので、すぐ保険会社のHPを開きました。
進歩状況で『本日は免責金の準備が難しいため、本日の搬送についてはキャンセルをお願い致しました。』とありました。
その後、『一度キャンセル致しましたが、対応可能かご連絡いただくようお願い致しました。』とありました。
担当者の方に、とても迷惑をお掛けしております。
コミュニケーションボードへ書き込みをしました。
『2019年2月22日 14:20
銀行から帰宅しましたので、免責5万円をお渡しできます。
私のメ-ルアドレスを間違って登録してしまったのかと思い、確認しましたが、間違っていないようです。
貴社から回答があった場合のメ-ルは届きませんが、私からのメッセ-ジを預かったとのメ-ルは届きますので、何か原因があると思います。』
保険会社へ登録したメールアドレスが、間違っているのではないかと思ったのですが、そんなことはありませんでした。
同時刻に、担当者からメッセージが入りました。
『2019年2月22日 14:20
(私)様
大変お世話になっております。
急なお話の中、免責金もご用意頂きありがとうございました。
まず、納車につきましては予定通り本日18時~19時頃を目指して搬送するように致します。
こちらの事務所の共有メールからも届いていなかったということですね。
(私)様からテストメールが無事届いた旨を教えて頂いたので、そのメールに
今後の流れや支払い方法、等級などについての詳細を返信しておりました。
それも届いていなかったのであれば、本当にご不安な思いをさせていたかと思います。
状況を考えますと、(私)様の携帯のアドレスには、当社や修理会社のメールは届かないと思われますので、ファックスにてやり取りをさせて頂ければと思います。
ファックス番号は自宅の番号と一緒の(番号)でしょうか。
ショートメールは、定型文言しか送信できませんので、内容が合致したものがあれば、ショートメールを利用するように致します。
《次のメールに続きます》』
『2019年2月22日 14:32
《続きです》
下記、〇〇オート〇〇〇〇のアドレスです。
(メールアドレス)
こちらはシステム上全角ですが、実際のアドレスは半角になります。
〇〇オート〇〇〇〇でも受け取れたとしても、日免オートシステムからの
送信メールは受信しない恐れもありますのでご注意ください。
(私)様のパソコンのアドレスでは受信できるようですので、こちらが書き込みをした場合、携帯ではなく、パソコンにメールがいくように変更してみました。
それでは、ファックス番号が自宅番号と同一であるかを教えて頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
〇〇〇損保 〇〇』
こんなに連絡がないものなのかと思っていましたが、連絡をいただいていたことがわかりました。
実際には、届いていませんでしたので不安でした。
『2019年2月22日 15:17
納車は、本日18時-19時頃ですね。
2月8日、私の携帯に、貴社からショートメールが届きました。
すぐに送信したのですが、文字数の関係から1度に届かなくて、改頁になってしまい、エラーが出てしまいました。
警察が帰られてから、もう一度見直して、エラー原因がわかり、送信させていただきました。
しかし、貴社からのメールは届きませんでした。
FAX番号は、電話番号と同じです。
今回のご回答は、パソコンにメッセ-ジが届いたとメ-ルが、2通届きました。』
担当者から、メッセージの書き込みがあると、パソコンと携帯にメールが来るように設定したのですが、どちらにも来なかったのです。
『2019年2月22日 17:22
(私)様
大変お世話になっております。
2月8日のショートメールに対して、ご返信いただいたことをこちらも確認しております。
その携帯メールアドレスに、返信する形で2通返信したのですが、(私)様のご返信が確認できなかったため、方法を変えてこちらのコミュニケーションボードを利用したという状況でございました。
状況を教えて頂きありがとうございます。
これで(私)様の携帯のメールアドレス宛ですと、連絡が取れないことがわかりましたので、今後はファックスと(私)様のパソコンへのメール、ショートメール(定型文言のみ)を利用して対応するように致します。
〇〇オート〇〇〇〇にも、ファックス、パソコンへのメール、(可能であれば)ショートメールを利用するように伝えております。
パソコンへの送信メッセージは、わたくしが送信した回数分送信となります。
ご迷惑かとは思いますがご容赦頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
〇〇〇損保 〇〇』
ずっと、コミュニケーションボードボタンをクリックしないと、メッセージが書き込まれているかどうかわかりませんでした。
今は、『担当者からの新着メッセージがあります』と、表示されるようになりました。
現代は 電話がないと 不便だが 利用できない 人は大変
あなたの歯 削る必要 あったから 削ってあげた 感謝しなさい