私は自転車通勤しておりますが、雪が積もったため、日曜日に自転車を片づけました。
しかし、今週はとても暖かく、雨が降って積もっていた雪を融かしてくれました。
アスファルトだけではなく、畑の上の雪もなくなり、除雪したときの積んだ雪が少し残っているだけです。
天気予報では、全国的に今週の初めは、暖かいようですが、段々と寒くなるようです。
自転車が乗れるようになりましたので、今朝、物置から自転車を出しました。
スニーカーも出して、自転車通勤しました。
12月で、自転車に乗れるのは、珍しいです。
一部、お年を召した男性が、真冬でも自転車に乗っていることがありますが、冬タイヤなのでしょうか?
夏タイヤで走っておられるのでしたら、危ないので止めていただきたいです。
家から出るときに、雪が降ってきましたが、積もるほどではないと思っていました、
しかし、仕事が終わるころには、道路が真っ白でした。
ゆっくり走りましたが、アスファルトの段差に、危うく転ぶところでした。
自転車でも夏タイヤで、雪道を走るのは危険ですので、止めましょう。
ちなみに、自転車の冬タイヤは、持っておりません。
自転車を片づけなくては、いけませんね。
師走でも 自転車乗って 通勤だ 帰りは雪で ヒヤリとしたよ
師走には 忘年会に クリスマス ヤブ歯科行けば ご馳走いらず