はははのはのおはなし

私の歯を勝手に削ったのは、逮捕されて無罪になった歯科医ではありませんが、無罪になったニュース記事を引用したところ刑事告訴され、刑事さんから取り調べを受けました。その記事は地方法務局を通じて、1年以上前に見られないようにされておりますが、その歯科医は私に対して、非常に強い処罰意志と逮捕を望んでおられるとのことです。

勝手に歯を削られましたが、新しい年を迎えました。

あけましておめでとうございます。

 

さらっと振った雪が、玄関前にありました。

そのままにしておいてもよいのですが、ほうきで掃いてきれいにしました。

ほうきの柄の先には、壁にかけられるように、紐を通す穴が開いています。

ほうきの柄は、グレーの樹脂製の物でおおわれていて、紐を通す穴も樹脂です。

うちのほうきは古く、20年近く使っているような気がします。

そのため、樹脂の部分がはがれてきて、紐を通す穴の部分が取れてしまいました。

ほうきの掃く部分も、端の方が抜けてしまっています。

これは、新しくしなさいということなのでしょう。

 

しかし、うちでは中々新しくなりません。

修理できるものは、修理して使っています。

ガムテープで、取れた柄の先をつけようかと思ったのですが、それでは、すぐに取れてしまいます。

見た目も悪いです。

柄に穴を開けることにしました。

柄の表面は、樹脂でおおわれていますが、中は木製です。

 

細い釘を打ち付けてみましたが、斜めに打たさってしまいました。

釘を抜いて、反対側からも、打ちつけてみました。

真っ直ぐに打てたと思ったのですが、初めに開けた穴とは、違うところに、釘の先が出ていました。

 

今度は太めの釘で、真っ直ぐに打てたところを広げるために、打ち付けました。

釘の先が出る前に、釘を抜こうとしました。

釘抜きがないため、ペンチで引っ張りましたが、抜けません。

何度も引っ張って、ようやく抜けました。

反対側も同じようにして、穴を広げました。

その穴にワイヤーを通して、ビニール紐をワイヤーに結び、ワイヤーを引っ張ると、細い穴ですが、なんとか紐が通りました。

 

 

和室の押し入れの取っ手が取れやすく、両面テープで貼り付けています。

ついてに、修理することにしました。

取っ手2か所に穴を開けて、ネジ止めしました。

これで、外れないはずです。

ずっと気になっていましたので、直って満足しました。

 

金づちを使ったのは、午前9時半前です。

同じアパートの方には、元旦の朝から、うるさくして申し訳なく思いました。

 

このブログは、歯科で被害者が増えないようにするには、どうしたらよいか考えるために始めました。

今年も、頑張ってブログを続けたいと思います。

新年を寿ぐような内容のブログではなくて、申し訳ありません。

 

新年を 迎えてみても 歯は不調