株主優待でいただいたキリンSPRING VALLEY(スプリングバレー)豊潤ラガー496を記事のために呑まなくてはいけません。
真っ赤な缶に、商品説明があります。
『1870年、ウィリアム・コープランドという一人のアメリカ人が故郷から遠く離れた横浜の地で立ち上げた「スプリングバレー・ブルワリー」。
美しい水が湧きあがる泉の谷につくられたこのブルワリーは、日本のビール産業の礎であり、私たちはその志を受け継いでいます。
21世紀、パイオニア精神に敬意を表し、私たちはSPRING VALLEY BREWERYの名を冠したビールをつくりました。
次の時代のビールカルチャーづくりを、130年以上ビールをつくり続けてきた私たちの、新しい挑戦のはじまりです。』
コップに注ぎますと、通常のビールよりも色が濃いです。
いただきましたところ、香りがよくてコクがあり、地ビールのような感じなのに苦手な苦味もあまりないため吞みやすく、ビールってこんなにおいしいのかと驚きました。
今まで呑んだビールは、何だったのかと思ったくらいです。
アルコール分が6%と通常のビールよりも高いのも嬉しいですが、もっと高くても良いと思います。
ビールは度数が低いので物足りませんが、このビールは満足しました。
満足したのですから、それでやめておけばよいのに、一番しぼりを呑みました。
おいしいのですが、豊潤ラガーの後では、あっさりしすぎていて、物足りなく感じてしまいました。
豊潤ラガーは、とてもおいしいので、購入しようと思います。
アルコール分6%と5%で、ほどよく酔いましたが、トイレに行ったら酔いが覚めました。
私には日本酒でなければ、物足りないです。
キリンビール 豊潤ラガーは おいしいね 度数高けりゃ いうことなしだ
