食
先日、イオンファンタジーから株主優待のお米が届きました。 魚沼産こしひかり3㎏です。 私は普段、玄米を食べておりますので、白米を食べるとおいしすぎて、日本の精米技術は凄いと思います。 魚沼産こしひかりは、超有名なお米ですし、絶対においしいです…
先日、カスタードクリーム入りのいちご大福を食べました。 おいしかったのですが、餅にカスタードクリームは洋菓子だと思いますので、これじゃない感じがしました。 やはり、和菓子ならばあんこですので、あんこが食べたくなりました。 丁度、スーパーで安売…
スーパーのチルドスイーツコーナーに見たことがない商品があり、お値段も手ごろでしたので購入しました。 それは、日糧製ハンのいちご大福ですが、カスタードクリーム入りなのです。 あんこのは、何度か食べたことがありますが、癖になるおいしさですよね。 …
先日、仕事から帰って来ると、同じ棟の方が待っておられて、いきなりキャベツを渡されました。 直径30cmはあろうかと思われるくらい大きいので、ずっしりと重かったです。 夕方なのに「ありがとうございます。おはようございます。じゃないですね。」と…
今年、植えたジャガイモは、さやかと言って、全くなじみのない品種です。 調べてみますと、加工用に使われることが多いようです。 味噌汁にしますと、煮崩れがなく、煮物に向いていそうな感じがしました。 煮物にしようかと思ったのですが、ジャガイモの味を…
冷蔵庫で干物が作れることを知りましたので、何度かアジの干物を作って食べました。しかし、アジが売っていなかったので、生のカレイを1匹98円で買ってきて、干物を作ることにしました。うろこを包丁の背で取り除きまして、内臓はキッチンばさみで切って…
子どものことは、よく食べていたジンギスカンですが、歳を重ねるにつれて、食べなくなって参りました。 それでも、年に数回は食べております。 冷凍の味付きジンギスカンですので、購入しておけば、好きな時に食べられます。 北海道では、ジンギスカン鍋で食…
スーパーで時々、生アジが1枚98円で、売られております。 これを干物にすれば、もっとおいしいのになと思っていたのですが、室内で干して虫がついても嫌ですし、干物を作るカゴみたいな網も持っておりません。 そのため、そのまま焼いて食べておりました…
今度は、アイスにチャレンジしたいと思いまして、アイスクリームをチョコレートで包んである一口アイスを購入しました。 これならば、削られた前歯につないように、口の中へ入れれば、なんとかなるような気がしました。 いただきましたところ、食べられまし…
無断で歯を削られてから、食べたい物も食べられないようになってしまいましたが、少しずつ食べられるようになりました。 毎日、暑いと冷たい物が食べたくなります。 冷蔵庫から出したての麦茶も飲めるようになりましたので、もっと冷たいものにチャレンジし…
先日、KDDI優待のうなぎの蒲焼きが2枚届きました。 4千円ということで、23.5㎝×7㎝と大きいです。 こだわりの日本産とありますが、うなぎの原産国は台湾です。 電気製品も部品が他の国のものでも、作ったところが日本ですと日本製になりますので、問題ない…
ドラックストアで、『Twitterで大きな話題!「知らん男が1人増えとる…」』と商品ポップにあり、目立っていたので購入しました。 話題になっていたのは、知っておりましたが、購入しようと思っていなかったのですが、ブログネタにもなるので、ちょっと高くて…
スーパーに、『血圧が高めの方に』と書かれたバナナが売られておりました。 おいしいバナナで血圧が下がるのならば、楽ですよね。 私は高血圧ではないと思っておりますが、上が130mmHgあり、今の基準ですと、ギリギリ高血圧らしいです。 20年前は、180mmHg以…
何となくサンドイッチが食べたくなりまして、日糧製パン絹艶サンド照焼チキン&たまごを購入しました。 照焼チキンがはみ出るほど入っていて、とてもおいしそうです。 開封してみますと、薄切りパン2枚だと思っていたのですが、3枚でした。 チキンとたまご…
姉から荷物が届きまして、食べ物がたくさん入っておりました。 生のホタテ、桜鱒、アスパラと桜鱒の天ぷら、天ぷらかまぼこ、ニシンの酢漬け、塩漬けのフキです。 ホタテのお刺身をいただきましたが、甘味があって、とてもおいしいです。 アスパラと桜鱒の天…
ダイソーで2個、税別100円のアスパラガスの種を購入して、育てておりますが、今年で3年目になりました。 去年も食べられそうな感じでしたが、なくなっても困りますので、食べませんでした。 今年は、太さも1cm以上になり、スーパーで売っているのと…
スーパーのチルド菓子コーナーに、見慣れない和菓子がありました。 4個入り税別198円でしたので安いと思い、購入したのは小樽花月堂和菓生大福カスターです。 いちごもあったのですが、何となくカスターを選びました。 カスターとは、カスタードだと思い…
昨日、いただいたフキを食べたくて、さつま揚げを購入して煮てみました。フキは味がついていた方がおいしいですが、煮すぎますとおいしくないので、食べやすい大きさに切ってから、1時間前に北海道限定のめんつゆのめんみにつけておきました。さつま揚げも…
今朝、ご近所の方から、フキをいただきました。 取りあえず、水につけておきまして、時間のある時にネットでアクの抜き方を調べました。 塩をまんべんなくつけてから、さっと煮て、筋を取るとよいとありましたので、やってみました。 動画では、煮るのにフラ…
先日、ご紹介しました大福と、あん入黒糖わらび餅がおいしかったので、きなこおはぎも購入してみました。 金色のパッケージに、つぶあんがぎっしりと入った、きなこおはぎの写真が、とてもおいしそうです。 パッケージの説明によりますと、自然解凍で2時間…
先日、ご紹介しました井村屋あん入り黒糖わらび餅と一緒に購入した、大福つぶあんをいただきました。 2袋で500円でしたので、やっぱり2袋購入しないと損ですよね。 自然解凍の場合、訳2時間ということで、お皿に入れてラップをかけて、台所に置いてお…
スーパーの冷凍コーナーに、見慣れないスイーツがありました。 それは、井村屋謹製あん入り黒糖わらび餅こしあんです。 ピカピカ光る青いパッケージに、きなこをまぶしたわらび餅の写真がありますが、こしあんがたっぷり入っていて、とてもおいしそうです。 …
日曜日に、姉から海産物が送られてきたので、早速、いただきました。 冷凍でしたので、冷蔵庫に入れて解凍しました。 いただいたのは、毛ガニと何かわからないものです。 小さなプラスチックのコップに入っており、茶色のこれは何なのか食べてみればわかると…
昨日の夕方、荷物を送ったと姉からメールが届きまして、伝票番号も教えてくれたので、検索したところ、夕方に発送してくれておりました。 その時は、届くのがいつなのかは、わからないようになっていました。 道路状況もありますので、受付した当日では、わ…
スーパーで、お寿司が安売りされており、10貫いくら入りが600円くらいでした。 しばらく、お寿司を食べておりませんので、食べたいなと思っていましたので、見ていると、その隣に鯛入り11貫で、760円くらいのがありました。 鯛は2貫あり、いくら…
今朝、スーパーへ行きまして、スイーツチルドコーナーに、見たことのない商品がいくつかありました。 1個だけ、賞味期限が本日までなので、20%引きになっておりましたので、購入しました。 それは、山崎製パンのごろっとパインクレープです。 パッケージを…
ネギを購入しようと思いまして、スーパーへ行ったのですが、あまりよいのがなく、お値段も高いので、どうしようかなと思いました。 そういえば、冷凍ネギがあるとネットで見たので、探して見るとありました! 中国製でしたが、みじん切りのネギが100ℊ入って9…
何かあった時に備えて購入してあったのですが、賞味期限が迫ってきたのでいただきました。 冷凍とはいえ、1年くらい前に購入したのですが、家庭用冷蔵庫だと温度が低いですので、1ヵ月以内に食べた方がよいみたいですね。 いただいたのは、日清もちっと生…
ドラックストアへ行ったところ、見慣れないお菓子がありました。 それは、亀田の柿の種やみつき塩だれ味です。 大抵は、通常商品の方がおいしいのですけれども、ブログネタのために購入しました。 家と職場を往復するだけの私に、毎日、変わったことなんてあ…
スーパーで安売りしていたので、伊藤ハムピザガーデンてりマヨチキンビザを購入しました。安売りをしていないと、購入しません。パッケージを開けると、地味な見た目のピザが出てきました。多分、鶏肉だと思いますが、ハムがいっぱい乗っております。チーズ…